· 

■ 第3回 藪会秋期研修会のご案内!

  ~ 11月7日(土)、千葉県市原市で現地研修会を開催します。 ~

 

 この度、新型コロナウィルスに配慮した研修会を下記要領で開催します。

"  参加希望者は  【別紙1】『藪会第3回秋期研修会参加申込書(会員用)』 で   10月15日(木)までに担当の齊藤あて申し込みください。

 会員外の方もご参加いただけます。会員外の方が同道参加する場合は、お手数ですが 【別紙2】『藪会第2回秋期研修会参加申込書(会員外)』でお申し込みください。 "

 1. 開催日時

     令和2年11月7日(土)   〈雨天決行〉 

  

 2. 開催場所  

     千葉県市原市 曼珠苑千葉農場 

  

 3.集合時間・場所

◇集合時間   11月7日(土) 午前9時00分 基本的にお車でお越し下さい。電車の方は、事前にご連絡下さい。

◇集合場所   ローソン袖ヶ浦三箇店駐車場  千葉県袖ヶ浦市三箇1976 圏央道木更津東インターから5分

 

 4.募集範囲

(1)新人会員及び治療経験の浅い方を対象といたします。

(2)募集人員 10名

 5.研修内容

    藪会式樹勢回復の実技と基礎

 

 6.当日のタイムスケジュール

        9:30         集合~受け付け(参加費用徴収)

        9:45         開会あいさつ

      10:00 ~ 11:20  午前の部の研修   

      11:30 ~       昼 食 ・・・・ 弁当とお茶は会から支給となります。   

      13:00 ~ 15:00  午後の部の研修

      15:00 ~ 16:00  片付け、検討会

 

 7.参加申し込み先

           別添申込用紙にて、下記の宛先に申込みください。(事務局担当 : 齊藤)

    ● E-mail : yabukaiyorozuya@ace.ocn.ne.jp または FAX : 044-966-3916

※ 開催内容、申込み関係の照会は事務局担当の 齋藤 (携帯 090-3576-7247) までご連絡ください。

 

 8.参加費

    ◇会 員    無 料

    ◇会員外   2,000円/1人 (当日、受付にて申し受けます)

 

 9.その他

    (1)参加者は作業のできる服装で、ヘルメット・腰道具をご持参ください。

    (2)雨天が予想される場合は、雨具をご用意ください。

    (3)マスクは、必ずご用意ください。

    (4)参加費用は会場受付にて徴収します。

    (5)研修場所までの往復の交通費は各自負担となります。 昼食とお茶は会から支給いたします。

    (6)研修会に関すること、その他の照会は事務局担当の 内田携帯 090-3877-0207 もしくは

      齊藤携帯 090-3576-7247 までご連絡ください。