講演会を開催します

 令和2年2月2日(日)の通常総会に先立ち、下記要領で講演会を開催します。

 

  ◇開催日時  令和2年2月2日(日) 午後2時30分~3時30分

 

  ◇開催場所  東京都世田谷区桜丘3-9-31  東京農業大学グリーンアカデミーホール3階

 

  ◇アクセス 〈次頁の案内図を参照ください。〉 

 

  ◇講  師   エムシー・ファーティコム(株) 佐野正巳氏

 

  ◇演  題   「ワカホのなぞについて」

 

"    ※ 佐野正巳氏は、造園専用有機「ワカホ」の製造会社ときわ化研(株)の担当部長をされた方です。ときわ

      化研(株)は三菱商事アグリサービス傘下の会社で、本社は福島県いわき市にある会社です。

       平成29年11月に曼珠苑様の従業員と藪会の会員合わせて20名がときわ化研(株)結城工場を訪問し

      てワカホの製造過程等を見学する機会がありました。

       この折に、佐野氏から、「ワカホ」について説明をいただき、ワカホが製品となるまでの経緯、特に(故)内田

      親方の製品化までの熱い思い、ワカホの原材料(やまぶき・放線菌・微生物など)やワカホの使用方法等

      について丁寧な説明があり、ワカホを知るとても良い機会となりました。

       昨年の総会前の講演会でこの「ワカホ」についての佐野氏のお話を多くの会員が初めてお聞きしたわけ

     ですが、もっと詳しく知りたい聞きたい、という声が多く寄せられ、それに応える形での再登板です。"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ◇その他  

     ・参加費は無料です。当日、開始時刻10分前までに会場に参集ください。

     ・参加の出欠については、通常総会の回答で代用しますので、連絡は不要です。

     ・会員外の方で参加希望の場合は事前に事務局(ケータイ 090-3877-0207 内田)までご連絡ください。