
NPO法人藪会の第13回通常総会は、2月3日(日)午後3時45分より、東京世田谷区の東京農業大学グリ-ンアカデミーホールで開催されました。
40名の会員が出席、定刻に始まり、理事長の挨拶の後、木下慎一郎氏を議長に、小西悦志氏と大澤清一郎氏を議事録署名人に指名し、議事が進められました。
平成30年度の事業報告及び会計諸表の承認、理事会決定事項の平成31年度事業計画及び収支予算、理事の選任についての報告がなされ、いずれも異議なしで了承されました。(理事会で選任され総会で紹介された理事の皆さんは下記に記載のとおりです。)
また、任期満了に伴う監事の選任が行われ、小西悦志氏と小林政春氏が今後2年間の監事に選任されました。議事は順調に進み、午後4時40分、滞りなく総会は終了しました。
新理事紹介


午後5時からは、同所の1階レストランで恒例の懇親会が開催され、斎藤新副理事長の司会進行のもと、一造会の松本朗会長による乾杯の発声で始まり、和やかな雰囲気の中、参加者の皆さんどおし懇親を深め、また、様々な情報の交換がなされ、大変有意義な懇親会でした。
コメントをお書きください